前川:では、今日は対談動画を送っていきたいと思うんですけども、奥田先生、自己紹介お願いします。
奥田:名古屋で整体をやっております、奥田陽哉と申します。よろしくお願いします。
前川:お願いします。奥田先生、2回目ですかね、対談。
奥田:はい、そうですね。2回目です。
前川:本当にすごいここグングン伸びてる状況だと思うんですけど、12月から5月までの数字の変化、覚えてる範囲でいいんで教えてもらってもいいですか?
奥田:はい。まず、12月の売上が140万ぐらいですかね。140万……。
前川:入った時いくらでしたっけ?
奥田:売上がまだない時ですね。
前川:そうそう、ない時、ない時。
奥田:は、40から60ぐらいです。
前川:40から60で入ってもらって、145なって。
奥田:そうですね。なって、その次も同じぐらいでしたね。
その次の月も。で、さらに次、2月が170、3月が200、4月がちょっと落ちて150で、今月が260ちょっとっていう感じですね、5月が。
前川:おお、すごいっすね。
どうやって集客を安定させたのか?
前川:それってどういう、何が起こって、そんなに売上が上がるようになったんですか?
やっぱり集客ですか?
奥田:そうですね。まずは集客は安定しましたね、かなり。
それは初月から今までずっと20は切らずにきているっていうので、集客はすごく安定しているっていうのがあります。
前川:20来る前とかって、大体どれぐらいだったんですか?平均。
奥田:大体5人来るか来ないかぐらいですね。
前川:あはは。
「あれ?電話つぶれてたんかな?」みたいな感じっすよね。
奥田:電話はもう全く鳴らないんで(笑)。
「置く意味あるのかな?」って思ってました。
前川:(笑)。
でも、20人の集客安定するってなかなかすごいなって思うんですけど、実際どういったことをして集客って安定されたんですか?
奥田:まずは、やっぱりチラシとホームページです。
そこはしっかりやってっていう感じですね。
ほぼほぼそこで、今は取ってるっていう感じなんですけど。
前川:でも、きっとこの動画見てくれてる先生方も「チラシやってるし、ホームページやってるわ」って人が多いと思うんですけど、何で奥田先生はそんなにガンって上がって、それが維持できてるんですか?
奥田:そうですね、例えばホームページとかであれば、反応が落ちたときにすぐ改善をするっていうのを、とにかくスピード感を持ってやっているというのがあります。
あとは、ホームページも内容というか、見栄えっていうのもすごく、最初より意識するようになって、どんどんどんどんバージョンアップさせているっていうか。
あと、ホームページはどっちかっていうとストーリー形式じゃないですけど、ちゃんと流れを意識して作るようにはしてます。
前川:今「見栄え」っていう部分があったと思うんですけど。
奥田:はい。
前川:見栄えって、どういった見栄えを意識して作っていかれてるんですか?
奥田:今ですと、例えばスマートフォンで見られる方が多いと思うので、僕はパソコンでホームページを作ってるんですけど、必ず作ったらスマートフォンで見て、文字のずれはないかとか、1つの余白にするのか、2つの余白にするのかでだいぶ見栄えが変わってくるので、そういったとこを細かくチェックしながら。
前川:じゃあ、結構まめにされてるんですね。
奥田:そうですね。前川先生がホームページを作って、添削されるときはやっぱりそういったところを細かく指導されていたので、それを意識してやるようにしてます。
前川:なるほどっすね。
今、そういったテクニック的というか、考え方っていう部分は入塾される前は知らなかったんですか?
奥田:そうですね、全く知らなかったです。
前川:なるほど。
じゃあ、全く知らない状況下で12月塾に入っていただいて、僕がお伝えすることってうまくそしゃくできました?
奥田:正直、全然分からなかったですね。
前川:何でそんなに動けて、売上上がったんですか?分かってないのに。
奥田:そうですね、まずは先生が言われることを、とにかくそのまま、まずはやってみる。
例えば、見やすさっていうのは、僕、正直「それ、集客に関係あるのかな?」っていうのは思ってたんですけど、とにかくやってみるんですよね。
やってみて、そうすると、結構反応が変わってきたりするので、そうすると新規の患者さんがよく来て、それがやっぱり楽しくなってくるっていうか。
じゃあ、どんどん、もっともっと反応が取れるホームページにしようっていう意欲が湧いてくるので。
それを触っていくうちにどんどん、やっと言っていた意味が分かってくるというか、「あっ、こういうことを教えてくださってたんだな」っていうのが分かってくるようになりました。
前川:なるほどですね。
何か他にも施策はしたか?
前川:実際、こうやって集客できるようになってきて、集客力が付いたから売上が上がったんですか?
何かほかにも施策したりされました?
奥田:ほかは、あとリピートですね。やっぱりここ2~3ヶ月っていうのはリピート、ほぼ落とさず来れてるので。
リピートはすごく意識というか、改善を重ねてきたっていう感じです。
前川:リピートはどういった部分を意識して、向き合われてるんですか?
奥田:本当当たり前のことなんですけど、やっぱりまずは患者さんの声をしっかり聞くというか、「何でここに来たのかな?」っていうのをしっかり把握するっていうことを、まずは意識してます。
それに対して、今自分が持ってる最適な、最善策っていうのを提案っていうのができるように、そこは本当にうそをつかずに、売上とかも全然意識せずに、しっかり向き合っていくってことを心掛けました。
前川:なるほどっすね。
そしたら今、新規とリピートがうまく回ってる状態なんですね。
奥田:そうですね、今は。
前川:単価ってどれぐらいにされてるんですか?
奥田:単価、今1万円です。
前川:1万円でも集まるんですか?
奥田:1万円でも結構来ますね。最初上げた時はちょっと反応落ちたりしたんですけど。
上げた月は正直、反応が落ちてももういいって思ってたんで。
でも、これはもう絶対乗り越えようというか。
前川:なるほどっすね。もう覚悟決めてたわけですね。
奥田:そうですね。
前川:すごいっすね。それで顔つきが変わってきたんですね。
奥田:そうですかね(笑)。
半年で今の状態って想像できた?
前川:それで、奥田先生こうやって参加していただいて、12月からなんで今半年ぐらいやと思うんですけども。
奥田:はい。
前川:この半年で今の売上って想像できてました?
奥田:いや、できなかったです、本当に。
前川:あれじゃないですか?昨年の1年間の売上、もう超えてるんじゃないですか?
奥田:余裕で超えましたね。
前川:もう、税理士さん入れましょうね。
奥田:はい、無理して入れます。
前川:実際、半年間参加していただいて、塾のいいところってどこだと思いますか?
奥田:やっぱり一番はFacebookグループですね。
いろんな先生のやられてる施策とか、あとは抱えてる疑問に対して答えがすぐ見つかるじゃないですけど、いろんな答えを皆さんが出してくれるんで、本当すごい意見交換っていうか、それができているので、やってて迷いそうになってもすぐに解決策を見つけられるじゃないですけど、すぐに改善できる、行動力に移せるような環境だと思いますね。
前川:実際、半年間お付き合いさせていただいて、前川雅治の印象ってどうなりました?
どんな印象持ってくれてますか?
奥田:先生の印象は、もう最初から変わらないです。
前川:どんな印象だったんですか?
奥田:素直に思ったことはズバッと言う、言われる方ですし、あとはもう本当に的確なアドバイスをくれるというか、たまにユーモアもあり。
前川:(笑)。
奥田:そんなに(笑)。
前川:ユーモア、面白いですか?
奥田:はい、面白いです。
前川:今、言わせてる感じですけども(笑)。
奥田:いやいや、そんなことない。
これから先の事
前川:じゃあ最後に、奥田先生、今半分なんで、ちょうど折り返しだと思うんですけども、残り半分でどのステージまで上がろうと考えられてますか?
奥田:やっぱりもう次は、まずは300っていう数字になってくると思うんで、それを本当に早いうちにクリアしていきながらも、治療院とはまた違うステージっていうのも、どんどんチャレンジしていきたいと思うので、そこを目指して残り頑張っていこうと思います。
前川:そうですね。また、この残り半年ですごい人生なってそうですね。
奥田:はい。頑張れる、変われるように頑張ります。
前川:ぜひぜひ、やっていきましょう。
奥田:はい。
前川:今日は貴重なお時間ありがとうございました。
奥田:ありがとうございました。
コメント