前川:今日のテーマは、「治療家が現状を変えたいとき何をする?」っていうのをテーマに話をしていきたいなと思います。
なぜこの話をしていくのかっていうと、やっぱりこの動画を見てくださっている先生もそうだと思うんですけども、「何とか現状を変えたい」と思って、日々情報取ったりとか何かに挑戦したりとかされてると思うんですよ。
でも「なかなか変化できないなあ」とか、「状況変わらないな」と思って悩んでる方がすごい多いと思うんですね。
なので、この動画を見ていただいたら、「あっ、こういったことからやってったらいいんだ。そうしたら状況変わるんだ」っていう部分を分かっていただけるようにお伝えしていきたいなというふうに思います。
稼いでいる人はお金を払って学んでいる
早速なんですけども、何から、先生されてますか?
きっとほとんどの方が「YouTube動画を見ている」だったりとか、ネットサーフィンをしているだったりとか、そういったことをされてると思うんですね。
でも、ぶっちゃけそれで変わってるんだったら、世の中から経営で悩む人っていうのはいなくなるわけですよ。思いません?
実際に僕も、僕の同級生とかで結構成功している人が多いんですね、治療業界で。たまたまですけど。
でも、じゃあその人の周りの同級生って、みんな稼いでるのかって言ったらそうじゃないんですね。
もちろん、その周りでも稼いでる人は稼いでるんですよ。
だって、稼いでいる人と稼いでない人、これすごい違いがあるんですね。
何なのかっていうと、稼いでる人って、同級生であっても、お金を払って学んでるんですね。
もちろん、同級生なんで「ちょっと教えてよ。飲みに行こうよ」って言って話すことによって、そこで話したりとかできるんですよ。
全然できるんですよ。
でも、売上上がってる人っていうのは、実際お金を払って申し込みをして、そこで学んで情報を取ってるっていうことをしてます。
なので、何をするのかっていうと、まず「お金を払う」っていうことをやってください。「お金を払う」。
まずお金を払うことをすることによって、先生自身の中で、大きな変化っていうのを感じるはずです。
今ね、オンラインサロンとかが結構あるかなと思うんですけど、5,000円とか1万円とかの額って、正直払っても意味がないと思います。
先生は、おそらく技術セミナーに、結構なお金をかけてません? かけてますよね。
その額以上のお金をかけて、マーケティングっていうのを学んでください。マーケティング。
お金を払う、何に対してなのか、マーケティングに対してお金を払ってください。
これを技術セミナー以上に払ってください。
これがすごいポイントです。まずやるべきこと、これです。
「マーケティング大事だな。経営大事だな。よし、学びに行こう」って言って、技術セミナー以上にかけてる人、うまくいきます。
技術セミナーよりかけてない人、これうまくいかないんですね。
なので、まずやるべきことっていうのは、お金を払う、それも今までかけてきた技術セミナー以上に、マーケティングに対してお金を払ってください。
先生の中で、マーケティングに対するウエイトっていうのを増やしていくっていうことをしていかない限り、先生の考えは変わらないから、なかなか日々の行動にもつながっていかないので、状況っていうのは変わらないんですね。
なので、まず最初やるべきことをして、お金を払うっていうことを、ぜひしてみてください。
付き合う人を変える
じゃあ、2つ目いきましょう。その2ですね。その2、これよく言われる話ですね。
「付き合う人を変える」。
「聞いたことあるわ」みたいな、「付き合う人を変えるとかよく聞くし、分かってるし」みたいな感じで思われる方が多いと思うんですけども。
「ちょっとちゃいまっせ」と。ちょっとちゃいますよ。
あなたが思っている「付き合う人を変える」っていうのは、「仲間を変える」っていう意味だと思うんですね、ほとんどの方が。
もちろん、仲間変えた方がいいですよ。
先生が、どの売上を目指してるのか分からないですけども、一応僕は、100万円以上というのをラインに話さしてもらってるので、もう仲間って、100万円以上稼いでる人以外とはつるむ必要がないって僕は思いますよ。
先生どうですか? 普段連絡取ってる人、やりとりしてる人の売上ってどれぐらいありますか、みんな。
100万以下の人とは絡まなくていいですよ、本当に。
絡んでも意味がないから。
言葉が悪いかもしれないけども、無駄な時間なんですね。
100万円以上、ゆうに稼いでる人とだけつるんでみてください。
そうすることによって、あなたの状況っていうのは変わっていきます。
これはよく言われる話じゃないですか。
次も変えてください。何なのかっていうと、これですね。
患者さんを変えてください。
じゃあ、どう変えるのかって、これいろいろあるんですよ。
例えば、「自費で8,000円以上の人としかもう付き合わない」とかね。
そういう人と付き合うようにしていくっていうのも変える1つなんだけども、自分がやりたいことをできない人っていません?
自分が時間短くしたい、これぐらいの時間で収めたい、でも「昔から来てくれてるし」とか、「この患者さんは『先生、ここもんでよ』とか『こんなことしてほしいわ』とか要求してくる。その要求にどうしても答えないといけないと思ってしまってる自分がいる」みたいな感じってあると思うんですね。
いや、そういう人と付き合い続けてる限り、先生も変われないじゃないですか。
ずっと引っ張られるんでしょ?
引っ張られる自分っていうのを減らしていかないといけない。
だから、付き合う人を変えるって中で、この「患者さんを変える」っていうのはめちゃくちゃ重要です。めちゃくちゃ重要。
だって、この仲間と過ごすよりも、患者さんと過ごす時間の方が長いじゃないですか。
だって、週5診療だとしても、月20日でしょ?
20日間診療していく中で、自分の人生を良くしていくことができない人とずっと付き合ってくってのは意味がないんですね。
だから、患者さんを変えてください。
こう言うと、この動画も僕の患者さんが見てたりとかするんだけども、こういった意見があるんですね。
「先生は、患者さんを見捨てるのか」だったりとか、「じゃあ今診てもらってる私はどうしたらいいの? 先生いなくなったら、私終わっちゃうじゃないの」みたいな感じで言われたりとか、そうやって先生自身が思いたいとかあると思うんですけども、全然そんなことないです。
見渡してください。先生の地域もおそらくそうだと思うんですけど、見渡す限り、整骨院、整体院、リラクゼーション、鍼灸(しんきゅう)院があるわけですよね。
自分の院がなくなったところで、誰1人困らないですよ。誰1人困らないです。
いや、もし先生の所がなくなって困る状況であれば、はやってますから。
はやってないってことは、別に先生がいようがいなかろうが関係ないんですね。
だから、もう自分の好きな患者さんに、一気にチェンジしてしまって大丈夫です。
大丈夫です、誰も困らないです。
「いや、そんなこと言っても、患者さんに行くとこなくなるじゃないの」って思うかもしれないけど、なくならないです。
必ず、自分に合ったところ見つけて行ってますから。
見ててくださいよ。自分の診たい人だけ診て、「もう皆さん診れないんです」ってお断りをして、半年後、「ああ、あの人どうしてんのかな? 元気にしてるのかな?」って。
めっちゃ元気にチャリンコこいでますよ。
「どこ行くんかな」と思ったら、近所の接骨院行ってたりとかするから。
「いや、先生の治療しか私無理やわ」って言ったとしても、すぐ見つけて行くんでね、全然気にする必要ないです。
今すぐ状況を変えるためにはこの2つ!
なので、今すぐ状況を変えるためにしなければいけないことって、もうこの2つです。
この2つにフォーカスしてください。
まず1つ目は、お金を払うっていうことをしてください。
お金を払ってください、本当に。
技術セミナーよりも、マーケティングでお金を払ってください。
先生の中で、マーケティングの方が重要なんだっていう思考に変えてください。
この思考にならない限り、経営っていうのは変わらないです。
技術は後、まずマーケティングです。
これをまずすることですね。
次、付き合う人を変えてください。
よく言われている、普段連絡取り合う仲間、仲間を変える。
もう100万円以上の人しかつるまない。
もうこれ鉄則、聞いたことあると思うんで、早急にしてきてください。
すぐできるはずです。
もし、先生がどっかの経営塾に属しているのであれば、その経営塾の中でも、売上高い人とだけ密にやり取りするとか、していけばすぐできるでしょ? やってください。
もう1個、これあんまり聞いたことないと思うし、ちょっと言葉的にトゲがあるかもしれ
も「患者さんを変える」。
まず付き合う患者さんを変えてください。
大丈夫です。あなたが理想とする人生を手にするために、必要な患者さんとだけ付き合うっていうことを肝に銘じてやっていただけたら、状況っていうのは変わっていきます。
そうですね。90日もあれば、今とは大きく違った状況になっていくと思うので、ぜひだまされたと思ってチャレンジしてみてもらえたらと思います。
そんな感じで、一気にバーッと話しましたけども、参考になったでしょうか?
あと説明欄の方に、メールマガジン、無料でいろんな情報を取れるようにしてあるので、
ぜひ、経営を何とかしたい、もっと理想の人生をつかみたい、そういった思いのある先生は、ぜひ登録して情報取ってもらえたらと思います。
そんな感じで、今日は終わっていきます。さいなら。
コメント