今回のテーマは「短期間で月収7桁イク治療家の共通する習慣3選」についてお伝えしていきたいと思います。
どうも前川です。私は開業して半年間で売上2万っていうドン底を経験し、でもそこから3年間で300万という売上を達成しました。
今現在は、そのノウハウを1人治療院経営の方にアドバイスさせていただいて、100万円達成者が7割以上になる塾を運営させていただいております。
それ以外にも、海外に事業展開させていただいて、治療家が世界を舞台に戦える土俵を作らせてもらってます。
詳しくは説明欄をどうぞ。
うまくいく人がやっている習慣とは?
今日のテーマは、うまくいく人の習慣3選ということで、今日はこの話をしていきたいなと思うんですけども、信じてないでしょー!!
「100万円なんて」みたいな先生も多いかなと思うんで、この話を今日はしようと思ってしていくんですけど。
正直ですね、塾に入って1ヶ月~3ヶ月で100万人達成する人もいるし、やっぱ1年かかったりする人もいてるんですね。
これは、その能力の問題もあると思うし、立地的な問題もあると思うんですけども、基本的には100万円という数字はいくもんだと私は考えています。
そして多くの方が半年以内にいくんじゃないのかなと思うんですね。
やるべきことをやればですよ。
じゃあこのやるべきことをやればって何なのかなんですけど、これ習慣だと思うんですよ。どういった習慣を身につけているのかが、すごーく数字に反映されていくんですね。
なので、うまくいかない人の習慣ではなくて、今日はうまくいく人の習慣ってどんなんがあるのか、その中でも特に重要なこと、特に重要なことを3つピックアップして皆さんにお伝えしていこうと思います。
ご自身を振り返ってもらって「俺、それできてないわ」というか、「逆やったわ」っていうことが、もしあるのであれば今すぐに変えてもらって、この3つを意識してください。
これは本当にうまくいってる人すべての方に共通するポイントになるんで、もう是非、無理矢理でもあわせてやってもらえたらと思います。
では早速いきたいと思います。
1つ目の習慣
ではまず1つ目なんですけども、具体的な質問を考えてきていてその質問をめちゃくちゃ何回もする。
質問が多いってことなんですけども、その質問がアバウトな質問ではなくて、具体的な質問かどうかっていうのがすごい重要になっていきます。
ググって分かるような質問はもう論外ですよ。
「そんなんGoogleで検索せぇや」みたいな質問は論外です。
あと、こういった質問も良くないんですけども、「今集客に困ってるんです。何からしたらいいですか?」みたいな。
「何をしていいか分からない、何からですか?」みたいな質問、全然具体的じゃないじゃないですか?こんなんね、ちゃんと答えられないんですよ。
「集客したいんやったら、チラシとホームページやって」で終わるんですね。
そうではなくて具体的に、「今僕はホームページ集客に力を入れています。月のアクセス数が大体700です。700人のアクセスがあって、でもホームページでの集客っていうのが1なんですね。僕はこれを10にしていきたいんですけども、どういった所を分析して、どういったことをしていけばいいですか?」みたいな質問だったら「ああ、それだったら」って言っていろいろ見ていけるんですよ。
具体的じゃないですか。なので、答えも具体的になっていくんですね。
でも具体的な質問がないと、この答えができないんですよ。
でもほとんどの方が、質問はないし、質問があったとしても具体的じゃないんですよ。なので、答えが見つからないっていうことがたくさんあります。
うまくいく人と違うんですよ。うまくいく人って質問が具体的なんですよ。
だから答えも具体的にいくんで、すぐに行動に移せて、すぐに結果につなげることができるんですね。
スピードが全然違ってくるんで、是非質問する癖をまずつけていく、そして具体的に質問をする癖をつけていってください。
これがすごい重要です。
2つ目の習慣
2つ目いきます。2つ目は徹底的に無駄な行動をしないっていうことです。
どういうことかというと、うまくいかない人って無駄な行動が多すぎるんですね。行動してないっていう人もいますけども、無駄なんですよ、行動が。
じゃあどういったことかっていうと、最近ホームページの話をしたんで、ホームページで話を進めていきたいと思うんですけども、ホームページで集客するためのノウハウを知った上でやっていくのか? 知らずしてやっていくのか?
これどっちが結果出ると思いますか?
答えは明らかで、知ってやる方ですよね。
収入を上げていく人というのは、その道のりを知ってやります。
知らずにやらないんですよ。知ってやるんです。
もちろんやりながら知るんですけどね。
ここがうまくいく人と、いかない人の決定的な違いです。
うまくいかない人は「やり方分からなくてもいい。それを学ぶためにお金かけるんだったら分からなくていい。自分なりにやる。でもやり方分かんないと動けない」みたいな感じになってくるんですよ。
だからうまくいかない人って、雑魚でカラむんですよ。
言葉悪いですけど、雑魚と雑魚でカラみ続けます。
自分と売上一緒、もしくは自分よりも売上低い人とばっかりつるむんですね。
だから抜け出せないんですよ。
もちろん気持ちいいと思いますよ、傷のなめ合い。
「いやー最近世の中不景気やから新規集まらないですよね」「そうなの、うちも集まらへんねん」「やっぱそうですよねー。やっぱ厳しいですよね、今の時代は…」みたいなね。
それでみんなで傷をなめ合いするんですよ。
意味が分かんない。無駄やそんなん。そんなん無駄。
どんな状況でもバンバン集めている人集めてるんで、そういった人にしっかりと話を聞いていくんですね。
そういった人たちが、どういったことをしていって実際の集客に成功しているのか、経営に成功しているのか、これをドンドン、ドンドン聞いていくんですよ。
これが本当に必要な行動ですよ。
あと、技術を捨てられてない。
これどういうことかというと、皆さん治療家としてやってると思うんですけど、治療家として技術を学ぶというのはもちろんなんだけども、その前にもう皆さん開業してるんだったら経営者なんですよね。
なので、いつまでも、いつまでも、いつまでも、いつまでも技術ばっかり磨いてても意味がないんで、経営学びましょうよ!経営を。もう経営者になったんだから。
雇われだったらそれでいいですよ。
雇われだったら技術を磨き続けたらいいんですよ。
違うんですよ。もうあなたは経営者になったんで、技術を磨きにいくのではなくて、経営を学びにいく、学ぶ先を変えないといけないんです。
なので、今技術を経営してるにもかかわらず、学び続けてて経営がうまくいってないと、それは無駄な方法ですよ。無駄なんですよ。経営学ばないと!
目の前に患者さんが来ないにもかかわらず、なぜあなたは技術を学び続けるんですかって話です。
「来てへんやんけぇ」みたいな、目の前にね。
まず目の前に人を連れて来る技術を学んでください。
これに早く気付くことです。なので、それができてないのに技術学ぶのは無駄な行動です。
3つ目の習慣
3つ目です。3つ目は「でも」「だって」を言わずにすぐやるってことです。
アドバイスを求めてきて、アドバイスして「でもですねー先生、うちの地域は…、だってそれ…」って言う人。
そしたら「自分でやれよ」みたいな。「聞きに来んな」みたいな。
「自分でやったらええがな」って話になってくるんですよ。
だからまず否定から入らない、まずは受け入れるってことをしてください。
「あ、分かりました。それやります。今の私の状況はこういう状況なんですけども、私の場合は具体的にどのようにしていけばいいですか?」ってやっていけば、ドンドン、ドンドン具体的に、ドンドン、ドンドン自分ごとにしていくことができるじゃないですか。
そういった感じで、しっかりと受け入れていくということを癖づけてください。
正直ですね、100万いってない人からしたら、100万いくための方法というのは抵抗あると思うんですよ。だってそれに抵抗があるから、今までできてなかっただけ。
だからまずは受け入れるってことをしてください。
「絶対話分からないから、そんなん無理に決まってるやん」みたいな。
僕もありましたよ、僕もあったんすよ。
何かというと、僕が売上150万ぐらいの時に「いや先生僕ね、300万いきたくてやってるんですけど、どうしたらいいですかね? 今の状態…こうこうこうなんですけど」「あーそんなの簡単や。倍になったらええんやろ。単価倍にしたらええねん」って言われたんですよ。
「えぇー!?」みたいな。
当時8,000円だったんですけど、1万6,000円みたいなね。
「いや先生、まじでそれはちょっと受け入れれないんで、ちょっとメンタルが持たないんで、1.5倍の1万2,000円にします」って言って、僕は1万2,000円でやったんですね。
結構1万2,000円でも1.5倍なんでメンタルやられますけども、2倍に比べたらましやと思ってやってたんですけども。
そんな感じで受け入れられないアドバイスをされることになると思うんですけども、でもそれをやったらまた新しい自分と出会えますよ。
まとめると……
なので、この3つをまずしっかりやっていくってことをしてほしいんですね。
まとめると1つ目は、具体的な質問をしっかり考えて質問をしまくるということです。
そして2つ目は、徹底的に無駄な行動をしない。
そして3つ目、「でも」「だって」否定しない。もうすべてを受け入れる。
この3つをしっかりやっている人っていうのは、やっぱり月収7桁いく治療家の特徴になっています。
先生はいくつ当てはまってましたか? もしくは当てはまってなかったですか?
これができてないと、どれだけで学んでもなかなか業績というのは変わらないんですよ。こういった部分の思考を大きく変えていくっていうことが、すごい重要になっていくと思います。
是非、今日の動画すごい聴き心地が悪かったりとか、腹が立ったりとかイライラしたりとかした部分があるかもしれないですけども、それをもし感じたのであればなおさらやってください。
なおさらやるんです。
先生と今の話とすごいギャップがあるってことじゃないですか?
そこをやっぱり受け入れましょう、まずは。まずは受け入れましょう。
だってそれで成果を上げてる人が多いんだから。受け入れるしかない。
まず受け入れてみて、その上で変わらなかったから、変わらないでまた文句言ってもらえたらいいんで、是非やっていただけたらと思います。
はい、参考になったしょうか?
今日の動画「面白かった。うーん、腹立った」でもいいですけども、何か刺激が感じられた人は是非グッドボタン。
また動画のコメント欄にコメント残しておいていただけたら嬉しいなというふうに思います。
またチャンネル登録も是非よろしくお願いします。ではまた次回の動画でもお会いできたらと思います。さようなら。
コメント