整骨院経営者が抱える悩み アンケート結果発表!
はい、前川です。いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます。今日も治療院経営を頑張るあなたに向けて、有益な情報を送っていきたいと思います。
今日なんですけども、僕が集めたデータを報告したいなと思って、この動画を送ってます。
「そのデータは何なのか?」っていうと、今僕のLINEを取ってくれてる方が、大体2,000名ぐらいいるんですけども、その方にちょっとアンケートを取らせていただいたんですね。
返ってきたのが大体300人ぐらいの返答があったんで、その返答を整理して、出た結果っていうのをシェアしたいなというふうに思います。
これを聴く事によって、「周りの治療家さんもこういったことに悩んでるんだな」「こういった問題を抱えてるんだな」というのをイメージしていただけると思いますので、是非聴いていただけたらと思います。
じゃあ、どんなアンケートを取ったのかっていうと、まず「『新規集客に困ってるのか?』『リピート対策に困ってるのか?』、これどっちですか?」っていうことを聴いたんですね。
その結果、「新規集客の方が困ってるよ!」と。
これはもう圧倒的、7割ぐらいが新規集客。そして残りがリピートっていうぐらいのデータになりました。
じゃあ、新規集客、一体どういったことを悩んでて、どういったことを知りたいのかっていうのをアンケート取らせていただきました。
一番多かったのが、ホームページ集客です。「ホームページ知りたいよ」っていう人が、全体の32%。これは断トツでしたね。
そして、二番目が僅差でインスタ集客。「インスタグラムを使った集客を知りたいよ」っていうのが、僅差で二番目で22%。
そして、第三位はLINE集客です。LINE集客で20%の方。
そして、第四位にチラシ集客。これは15%なんですね。
そして僕がデータ取った中で、一番人気なかったのが、第五位のYouTube。YouTube集客が9%っていう感じで、この5個しかデータを取らなかったんですけども、こういった結果になりました。
なので、先生方は、「この今言った5個をしっかりと手を加えていって、反応を取れるようにしていけば、集客できまっせ」っていう話になってくるんですけども。
じゃあ、具体的にどういったことをしていったらいいのかっていうのは、今後また動画で出していきたいと思いますし、もちろんリピートに関してもたくさん質問いただいてるので、そのリピートについてもお答えしていけたらと思います。
今日は、「アンケートの報告」っていう動画を送ってみました。
これで少しでも「自分以外にもこんなに悩んでいる人がいるんだな」っていうのを知っていただけたらと思いますので、あきらめずにチャレンジを繰り返していってもらえたらと思います。
はい、参考になったでしょうか。
是非ですね、もっと今後「こんな周りの治療家さんがどんなふうに悩んでいるのか」「どんなことを知ろうとしているのか」「もっと興味ある。知りたい」っていう方は、是非今日のこの動画、グッドボタン、そしてまたチャンネル登録をしていただけたら、僕もまたどんどんどんどんデータを集めて皆さんに報告していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ではね、ばいちゃ。
コメント